アトリエ・マイルストンブログ

2016年2月29日月曜日

梅咲き時の宗達梅(ハンコ)

うるう年の2月月末29日・月曜日・晴れ・温暖
アトリエ定休日

「名作美術館(その161):梅咲き時の宗達梅(ハンコ)」

当コーナー「梅」シリーズの3回目です。
以前、当コーナーで紹介した俵谷宗達の絵に、本阿弥光悦の書と言うコラボレーション(合作)の先駆けです。
時代順から、こちらが先でも良かったのですが、少々絵面(えづら)が地味ゆえ、最後になってしまいました。
でも、この梅の形象、モノクロームながら愛らしさは抜群で、「光琳梅」の先祖と言っても過言ではありません。
しかもこの梅の花、実は判子(スタンプ)を多用していて、偶発的な銀泥の溜まりやカスレ具合も絵画的です。
金泥で一気に描いた枝の大小のアクセントや小さな蕾と相まって、リズミカルな立体感が素晴らしいですね。

俵谷宗達・絵、本阿弥光悦・書、金銀泥四季草花下絵、古今集和歌巻、重要文化財

上図と同じ「金銀泥四季草花下絵、古今集和歌巻」、畑山記念館所蔵

図版やトリミングの違いで、違う絵のように見えます。どちらも、それぞれの良さがあり、二点、掲載しました。

琳派の開祖とも称される天才絵師・俵谷宗達の梅、その洗練された抒情空間に匹敵する世界は存在しません。
絵も書も素晴らしく、重文なんて言ってないで、いっそ国宝指定にしていただきたい我が国を代表する至宝です。

* * *

「ミュージック・ギャラリー(その190):心温まり唄ー3」

前々回の中島みゆきに続いての邦楽の登場です。
最近の曲と言うことでは、昨年9月の「海の声/桐谷健太」以来で、
このコーナーでは、まさかの女子アイドル・グループの登場です。
NHK朝の連ドラ「あさが来た」の主題歌です。

「365日の紙飛行機」/AKB48

(最初に拝借した画像&2度目も削除されましたので、別バージョンを新たに再々度ドロップしました。)

我ながら「いい年して・・・」と思う部分も多分にあれど、いい年だからこそ、との心の声も聞こえたり・・・。
考えてみれば今でも大好きなビートルズも、元はと言えば立派な(しかも世界的な)アイドル・グループ。
しかも筆者、思い返せば音楽に関しても根っからの雑食喰い。
極く幼少の頃の米軍有線放送のグレン・ミラーのアメリカン・パトロールあたりで音楽に開眼、その後、
小学時代はマーチから軍歌、昭和歌謡・映画音楽やPPM、中学時代のGS、ポップス、ロック・・・等々、
高校時代には更にエスカレート、フォークやブルース、ジャズ、津軽三味線や尺八等、民族音楽も聞き、
アイドル・グループではキャンディーズの「春一番」「微笑み返し」が好きだったりと節操無きことは確か。
良い曲なので、かくなる上は「エエイッ、出しちゃえ!」と相成りました。

可愛らしい女子軍団、今回の宗達梅より前回のカラフルな梅模様が合っているような気もしますが・・・。

うるう年の二月も今日で終わり。
明日は早、春三月。
365日の早いこと。

By 講師T