アトリエ・マイルストンブログ

2020年7月20日月曜日

新設:動画ギャラリー(その1)

昨日・日曜日に続き、超々々(!)久々の晴れ
( 但し、午前中だけのほんの2~3時間だけでした。)
相変わらずの投稿時差、ご容赦。
<(_ _)>


雨・雨・雨、また今日も雨の日々、でも日常不変な日々にて、お天道様に文句は言えません。
「そのお天道様にもっと会いたい。そのお天道様をもっと浴びたい日々・・・。」
野菜も高騰しているとのこと。秋のお米の収穫も心配です。
<(_ _)>


* * *

さて、
アトリエでの授業風景やその成果の作品の投稿が不可能になって早3年、関係者の皆様にはもはや諦めの境地だと推測。
「最近はもう見てないです。」「第一、もう無理でしょ?」「え、音楽ブログでしょ?そのつもりで見てるけど。」等々。

ま、確かに仰せのとおりではありますが、今回はほんのちょっぴりだけアトリエ・ブログ風なのかもしれません。
日頃、YouTubeには大変お世話になっている筆者、何も音楽動画だけではなく、自然界の森羅万象やHow to物など、
例えば各種楽器の制作(金管・木管・アコースティック)、文明の利器の再生等々、その視聴範囲は多岐に渡ります。

今回もそんな中の一つで、アジアらしい素朴な営みながらも、現代のネット時代を感じさせる味わい深い動画です。

「新設:動画ギャラリー(その1)」

「ベトナムの木彫職人、日本アニメ・キャラを彫る」


Wood Carving - One Piece : Mihawk Cutting the Ship in Half [ワンピース]


制作の合間の休憩に、時折見える田畑の光景も良い感じですね。



「ベトナムの木彫職人、日本アニメ・キャラを彫る-2.」

Wood Carving - Naruto: Sculpting ITACHI UCHIHA from a piece of Wood.


あっぱれ!まさに圧巻!

* * *

「特別付録」

「ベトナムの修理職人、錆び錆びバイクに挑む」

上の動画でご覧いただいたような素朴さが下の動画にも活かされています。
錆びだらけのおよそポンコツそのものの「(我が国が世界に誇る)カブ号」を根気よく蘇らせる動画です。
巷に五万とある良好程度の中古品を買った方がはるかに安く上がるのではないかと心配になりますが、
物をとことん徹底的に大切にするその精神に掛け値なく心打たれます。
全編40分もの長尺物です。ご興味のある方だけでもご視聴ください。

1986 Honda Super Cub C90 Full Restoration | Restored to New Condition

誠実なる根気・根気・根気、ひたすら根気・・・。
「東南アジアやベトナムの根気職人、バンザイ!」


「中古品の再生利用:MOTTAINAI(勿体ない)運動」

アフリカはケニアの環境保護活動家ワンガリ・マータイ女史が提唱した世界的運動で、多くの国や人々に広がっています。
あまりに古い物はスクラップにして廃棄、新製品を買うのではなく、大切に再生利用する地球環境や資源の保全運動です。
彼女が2005年に初来日した際にその言葉を知り、全運動のキャッチフレーズ・合言葉とし世界中に広めていった言葉です。
消費削減(reduce)、再利用(reuse)、再生利用(recycle)、かつ尊敬(respect)の言葉を全て併せ持っていると感激したとのこと。

貧しかったアジア諸国では、リサイクルは日常的に受け入れられ、その職業や市場も以前より広範囲に機能しています。
例えば、インドでは古過ぎる溝のないタイヤでも彫刻刀で溝を彫り再利用(実際は危険)、その後は裁断してサンダルに、
またアジア以外にもアフリカでも自動車・自転車・衣類等の日本製品を多種に換えて徹底的に使い回して暮らしています。

筆者の生まれた戦後の米軍統治下の貧しかったオキナワでも、軍払い下げの品々が生活の節々に密着していたものです。
ドラム缶は縦に真半分にして工場や村の水入れに、真鍮製の薬莢はキリやネジ回しの柄に、先端部も他の金属部品利用。
その他にも色々工夫して利用。不用品として廃棄された軍事物資はあらゆる方面で用途を変えて有効利用されていました。
日常生活のあらゆる分野でのそれらの逞しい生活力の知恵と産物は、子供ながらにも感服した気持ちを持ったものです。

「勿体ない」は貧乏臭い言葉として、ある一時期に卑下される風潮もありましたが、21世紀の今こそ再登場させましょう。

* * * * *


「ミュージック・ギャラリー(423)」

「アメリカズ・ゴット・タレント選集:日本語訳詞特集」


今回のこのコーナー、久々の「オーディション番組」の登場です。
「ジェフの翻訳チャンネル」と言う投稿者様のアップが開始されたようで、その和訳で一段と親しみやすい存在となりました。
その中からまずは3編を選び出しました。お楽しみください。

和訳】素晴らしい発想とダンス、11歳のノア | AGT 2020


「カメハメ波ーッ!」凄いですね!


アカペラで歌うことを要求された12歳のアンズリーはプレッシャーに勝てるのか!?



警察権力による人種差別が大問題になっている21世紀のアメリカ、司法の場でも同様な案件が・・・。
これは「映画ネタ」などではなくれっきとした現代社会の現実です。でも最後には感動してしまいます。

和訳】無実の罪で37年間監獄に、アーチ・ウィリアムズからのメッセージ | AGT 2020


偏見や差別に「科学の力」で打ち勝つことが出来た好例です。
でも最終的には彼の魂こそが、それらに打ち勝ったのですね。



差別国家アメリカ。誤りも無論ありますが、それを正すことも可能な国、民主国家アメリカ!
自由の無い国の低賃金産物や、その巨大な市場に目や心を奪われている場合じゃありません。
「安い」は結局は最も高くつき、その代償としてのしっぺ返しが私たちに押し寄せています。

新型コロナ感染禍の第二波の感染者増大と、その結果の医療崩壊に危惧する今日この頃です。
国機関のPCR検査も未だ増えず、総理明言の保険適用も未だ実現せず、アビガンも未だ承認せず、
拙策の「GO TO キャンペーン」で一体どこへ行けと言うのか?まさかあの世ではあるまいに。


By (不平不満シニカルの一つも言いたくなる)T講師
(-_-;)
⇗⇖