アトリエ・マイルストンブログ

2016年8月6日土曜日

夏休み宿題絵、続々完成

土曜日・快晴・本日も猛暑
広島原爆投下の日、鎮魂・合掌

リオデジャネイロ・オリンピック開幕
「がんばれ、日本!」
「がんばれ、松田丈志!」



お待たせしました。
消えたブログ、結局 発見できず、復元できず。で、

「ブログ再編集版」
を、お届けします。

MFさん、前回から始めた「博物画(江戸末期の草子)」の鳥の彩色を始めました。

MFさん、今日は基本となる下地の藤色を塗り、その上に浅葱色。またクチバシや足にも橙色を加色。
3色、加えただけで、もう良い雰囲気が漂い始めました。
次回の描き込みも楽しみです。
但し、製作風景、撮り逃してしまいました。すみません。

* * *

YAちゃん(小6)、2コマ授業で前回から開始した宿題ポスターの続きを行いました。

YAちゃん、今日は背景の二つの空や山や川、建物などの固有色を塗り、主題を明確にしました。
蛇口を回せば水が出る日常の、背後の水の行方を端的に表した「節水ポスター」、良い感じです。
次回の仕上げが大いに楽しみです。

* * *

S姉弟も2コマ授業で、宿題と関係なしの自由画などを描きました。


姉のYSちゃん(小6)、前回開始の油絵「セザンヌの風景画」の自由模写が、2日目にしてめでたく完成しました。
観察力と描写力、共に力のあるYSちゃん、調色や順序など淀みなく筆を進め、アッと言う間に仕上げました。
油絵2作目にして、絵具を自由に使い、画面をまとめたYSちゃんの底力には脱帽です。
おめでとう。

YSちゃん、油絵完成の後には、江戸末期の博物絵(草子)の模写にトライしました。
これは色々な画材・見方・描き方を体験してもらいたいと思う筆者の考えで、新作に細密・日本画を選びました。
今日は、その線描と基本となる下地のオレンジ・オーカーを施しました。
次回の続き、本格的彩色が楽しみです。

* * *


一方、弟のKS君(小3)は宿題自由画の仕上げに取りかかり、めでたく完成させました。
KS君の「海沿いの新幹線(仮称)」、今日は各所の細部を描き込み、賑やかな画面が現れました。
鉄橋の赤、山の緑、その上下の青い空と海がエネルギッシュで、夏らしい力強さに満ちています。
おめでとう。

* * *

YYちゃん(小6)とその友人Yちゃんが、2コマ授業で宿題自由画の仕上げに取りかかりました。


 YYちゃんの宿題自由画「空中ブランコ」が、本日めでたく完成しました。
今日は闇に浮かび上がる主役の2人のパフォーマーを中心に筆を入れ、緊張感・臨場感豊かな画面となりました。
おめでとう。

* * *

YYちゃんのお友達のYちゃんの宿題自由画「海へと続く小道」もめでたく完成しました。
旅行で行ったと言う伊豆のとある海辺の街並みが、夏の抒情も豊かに表現されました。
路地の御婆ちゃんの後姿や、幾何学的な石垣や重なった屋根の家並みがリアルで印象的な作品となりました。
おめでとう。

* * *

YUGO君・YUZUちゃん兄妹も2コマ授業で、宿題自由画の仕上げに取りかかりました。


YUGO君(小6)の自由画「スーパー・スケートボードで行く世界旅行(仮称)」が、めでたく完成しました。
YUGO君の発案したスケボー、重力を自由自在に扱い、好きな国や場所に瞬時に移動出来るとのこと。
旅行者(本人)が愛犬君と共に、ピラミッドやエッフェル塔を訪れようと会議中の様子が描かれました。
地球を背景に世界各地の名所の描写もしっかり描きこまれたリアルで夢いっぱいの作品が誕生しました。
おめでとう。

* * *


妹のYUZUちゃん(小2)の自由画「電車旅行(仮称)」もまた、めでたく完成しました。
パステル・カラーで塗られたオシャレな車内、二人(兄妹)の表情、車窓の爽やかな光景、全てが美しいですね。
二人の胸元のケータイや傍らのリュックなども今日的なリアルさで、見ているだけで楽しくなる秀作の誕生です。
おめでとう。

* * *

Sa姉弟の宿題絵の仕上げに取りかかりました。

姉のMSちゃん(小4)、宿題の「緑の保全」ポスター、めでたく完成させました。
豊かな緑の中で演じられる様々な生きものたちの様子が端的に表されました。
また地上だけではなく、水中や土中の生き物たちにも着目したMSちゃんらしい細やかな作品の誕生です。
おめでとう。

* * *

弟のAS君(小2)の「緑の保全」ポスターもまためでたく完成しました。
こちらもやはり姉同様に緑の中で暮らす様々動物たちを描き、彼らの生活に大切な緑の環境が描かれました。
おめでとう。

* * *

M姉弟も宿題絵の仕上げに取りかかりました。

姉のKaMちゃん(小5)、宿題絵の「ふるさと」「と「校歌」の2点両方を描き、完成直前まで漕ぎ着けました。
但し、残念ながらその両方を撮り損ねてしまいました。すみません。
KaMちゃん、仕上げは自宅で行うとのことで持ち帰りました。
機会さえあれば後日あらためてアップしたいと思っています。

* * *

弟のHM君(小2)の宿題自由画も本日めでたく完成しました。
大きな黒い鳥が画面の中心で飛翔する力強い画面がとても印象的です。
但しHM君、タイトルは秘密と言うことで、最後まで教えてもらえませんでした。
おめでとう。

 * * *

YuM君(小2)が久々にやって来ました。さっそく夏休みの宿題ポスターの取りかかりました。
数ある課題の中からYuM君が選んだのは「動物愛護」で、今日はその構図決め・線描を行いました。
但し、こちらも残念ながら作品を撮り損ねてしまいました。すみません。
次回からの彩色が楽しみです。

* * *

SyA君(小1)もまた宿題ポスターの製作を始めました。

動物好きなSyA君が選んだ課題は「愛鳥週間」で今日はその構図決め・線描、更に下地色の彩色を行いました。
小1のSya君のとってはとてつもなく大きい(広い)4切りの画用紙の背景色を丁寧に2色を塗り分けました。
そうすることで、紙の大きさや白さに力負けすることなく、描画が進められます。
SyA君、集中力を切らすことなく最後までがんばりました。お疲れ様。
次回の続きがとても楽しみです。

* * *

「筆者、あとがき」

夏休みも8月に入り、宿題製作のキッズたちでアトリエも熱く賑わいました。
描きたい自由画が宿題の学校の子たちは恵まれています。
しかし、大人でも困難な課題のポスターだけが宿題の学校も多々あります。
「選挙」「下水道」「ゴミ減量」など数ある描きたくない課題の中、みんなウンウンうなり苦しんでいます。
これでは「描画」自体が嫌いになってしまうのではないかと、少々心配になってしまいます。
これもまた勉強の一環なのでしょうが、自由な画題選びも是非取り入れてほしいものです。
がんばれ、みんな。



ブログ・アップ、大幅遅延して申し訳ありません。
めげそうになる気持ちを鼓舞し、再編集を行い、何とかめでたくアップに漕ぎ着けました。
そんな最中に、冒頭に記した松田丈志をはじめ競泳選手たちがリレーで感動的結果を出してくれました。
松田選手と久世コーチ、10歳以上も年齢の違う若手の仲間たちとの感動的エピソード。
「手ぶらで帰すわけにはいかない」、みんなの熱い想いの言葉が現実のものとなりました。

みんなも諦めることなく、宿題製作にがんばろう。

8月10日 正午前 記

By 講師T