アトリエ・マイルストンブログ

2012年1月31日火曜日

JS君の持国天像

火曜日のアトリエ、JS君(小3)がやって来ました。
今日はアニメに登場するという四天王に刺激されて、本家本元の四天王の一人 持国天を描くことになりました。

アトリエ所蔵の仏像写真集の中の国宝・四天王像の圧倒的な存在感に、思わず見入るJS君の様子。


JS君の鉛筆画、オリジナル「持国天」が誕生しました。
JS君、鎧の両肩部に歯をむく獣の顔の飾りがあることも発見しました。
まるで燃えさかる炎のような頭髪は十二神将から引用され、個性的な迫力ある姿に描かれました。
JS君「今度、クラフトで立体像も作りたい!」と言うほど、四天王像が気に入ってしまったようです。

2012年1月30日月曜日

RSちゃんの貯金箱完成

月曜日のアトリエ、KSさんがやって来ました。 
今日は、水彩で寒椿を描きます。



絵作りで重要な形と構図がきっちりと取られ、下地の色も的確に施されました。
次回、楽しみです。

* * *

RSちゃん(5才)、今日も「絵」と「クラフト」の2本立て授業です。


張り子:犬の貯金箱
2匹のネコちゃん

















左:白と茶色のネコちゃんに、花やお日様があしらわれてポカポカ・ウキウキ楽しそうです。
右:長期計画で作ってきた張り子の犬型 貯金箱が、本日(3回目) めでたく完成しました。
RSちゃん本人のアイデアで作られた長い耳や黒い目鼻・ヒモ製のシッポが可愛いですね。

* * *

YSちゃん、KSちゃん姉妹がやって来ました。
妹のKYちゃん(小1)、今日も図鑑の中からハムスターを描きます。

 
KSちゃんの可愛い「2匹のハムスター」 が誕生しました。
前回のトカゲさんのように今日も足元には影が加えられて、とても立体的になりました。
手元には好物のヒマワリの種とドングリがしっかりと握られていて、とても幸せそうです。

* * *

姉のYSちゃん(小2)、今日は図鑑の中から花を選びました。



YSちゃんの「ダリヤ」が、完成しました。
大きな赤いダリヤの周りには、今回もイメージの世界がつけ加えられました。
背景に選ばれたのどかな田園風景には、蝶々や茎のイモ虫も登場しました。
私達の住む厚木ならではの、緑豊かな絵となりました。

2012年1月29日日曜日

新人HTちゃんのカボチャ

 日曜日のアトリエ、NDちゃん(小2)がやって来ました。
今日は水彩画とクラフトの2本立て授業です。


 左:水彩画「ダルマ・インコ」              右:木工クラフト「貯金箱」

綺麗な色のインコの特徴が良く捉えられ、またその両脇には熱帯風な葉と花があしらわれました。
涼やかさと熱帯の色が共存して、不思議な瑞々しさが表現されました。

一方 貯金箱の方は、ポストの上・中・下部に張り子の紙が加えられ、その厚みが増しました。
次回が楽しみです。

* * *

先日 体験授業にやって来たHTちゃん(小2)、アトリエで学ぶことになりました。
今日は、初めての写生に挑戦です。

モチーフに選ばれたカボチャを真剣に観察するHTちゃんの様子。


HTちゃんの「カボチャ」が、仕上がりました。
カボチャ独特の形や色がしっかりと観察され、表面の斑点やスジがとてもリアルです。
その質感や立体感も見事に表現されました。
これからも楽しみです。

* * *

JKちゃんとHK君兄妹がやって来ました。
JKちゃん(5才)、今日は粘土細工を楽しみます。


 左:「弁当箱」、中身にはウィンナー、目玉焼き、ハンバーグ、トマト、おにぎりなどが作られました。
  右:綺麗な色の「ハートのオーナメント」にはラメもあしらわれて、宇宙のような広がりも感じられます。

* * *

兄のHK君(小4)、何を描くか さんざん迷ったあげく、今日は恐竜を描くことになりました。

 

海辺に生息すると言う恐竜の形や背景の様子などが描かれ、下地色が塗られました。
ちょっとばかりユーモラスな表情のHK君の恐竜、名付けて「オーシャン・ダイナソー」とのこと。
次回の仕上げが楽しみです。

* * *

SH君(中1)、部活の後にやって来ました。
前回から開始したセザンヌの風景画の模写、今日はその2日目です。


左:前回、初日の下地色(2色)の様子。             右:今日の作業終了後の様子。

今日は緑(2調子)と水色の2色が施されて、立体感が増しました。
次回も楽しみです。

2012年1月28日土曜日

KM君一家、粘土で勢揃い

土曜日のアトリエ、KM君(5才)がやって来ました。
今日は粘土細工を楽しみます。

「はーい、記念撮影で~す。」
制作に集中するKM君に、ちょっとばかり顔を上げてもらいました。


KM君一家、粘土で全員集合です。
下左より、ママ・パパ・お婆ちゃん、上左より、お姉ちゃん・KM君自身、それに虹が作られました。
チアフルな一家の雰囲気が、カラフルな虹のように表現されています。
KM君のクリエイティブ・パワー、今日も全開でした。

2012年1月27日金曜日

RSさんのコーヒー・カップ

金曜日のアトリエ、RSさんがやって来ました。
今日は、前回から取りかかっているコーヒー・カップのデッサンです。



RSさんの「コーヒー・カップ」仕上がりました。
今回のテーマの一つである陶器の質感の描写で、その硬質な輝きが得られました。
練り消しゴムを使用しての「抜き技法」によるハイライト部分もうまく再現されています。
次回は水彩画の予定で、こちらも楽しみですね。


寒さも一段と厳しくなり、今朝は池の表面だけでなくアトリエの水道も凍結していました。
さしずめ、夜明け(春)前の闇(寒さ)と言ったところです。
やがて去りゆく冬の情緒(繊細なケヤキ並木や冬枯れ、清楚な空など)を、前向きに楽しむことにしています。
By (南国生まれの)講師T

2012年1月26日木曜日

幻の体験授業


木曜日のアトリエ、HSさんがやって来ました。
前回から始めた油絵・花の静物画の2日目です。


今日は、花を中心に筆が入れられました。
花を取りまく空気感・雰囲気が出始めました。
次回も楽しみです。

* * *

木工クラフトで勉強机を制作中のHINAちゃん(中1)、その6日目です。


前回から開始した塗装、今日は裏面と表面(2回)の重ね塗りが行われました。
その結果、表面には徐々に重厚感が漂い始めました。
次回は最終塗装の予定です。
楽しみですね。

* * *

ESさん、今日から油絵の新作(3作目)で、模写をやります。
持参した何冊かの画集の中から選び出されたのは、素朴派の代表的画家 アンリ・ルソーの作品です。




今日は、12号のキャンバスへ碁盤目法での拡大トレース作業が行われました。
でも、写し取るべき線(書き割り)が多くて、未完です。
それなりの時間を要しますが、その仕上がりを想像すると、とても楽しみです。

* * *

「幻の体験授業」

今日は版画(リトグラフ)の体験授業がありましたが、描画済みアルミ板の製版作業のみで終わりました。
気温や薬剤の影響など化学的要素の多いリトグラフ、「急いては事をし損じる」で、後日あらためて摺る予定です。

授業風景・作品など 撮影の余裕がなく、残念ながら画像はアップできませんでした。
近日中に紹介する予定です。



「お知らせ」

真冬のイベント「体験デッサン教室」(2月17、18日)を開催します。
 気軽に参加していただきたいと思い、参加費をお安くしてあります。
新しい年、新しいことに挑戦してみたいと言う方に、お勧めです。

興味のある方に、お知らせいただければ幸いです。

2012年1月25日水曜日

KSちゃんのトカゲの絵

          
今日の大山(上古沢よりの眺望)
久々にスッキリと晴れ渡りました。


 、風邪をひいていたKSちゃん(小1)、すっかり良くなってアトリエにやって来ました。
今日も前回の犬とネコちゃんの絵 同様、図鑑の中から動物を選んで描きました。




KSちゃんの「トカゲ」、足元には影も入れられ、とてもリアルに仕上がりました。
活き活きとした可愛らしい表情と長いシッポが、とても魅力的です。
傍らには、これまたリアルなタンポポやダンゴ虫も共演しています。

2012年1月24日火曜日

雪との遭遇

雪の火曜日、アトリエはお休みです。

「白銀世界」
昨夜からの雪が積もって光り輝く朝でした。


お休み日 恒例の名作美術館(その9)を、お届けします。
今日はコレ、雪!しか、ありません。


ニコライ・カサトキン 「恋のライバル」 1859年 ロシア、トレチャコフ美術館 蔵

若かりし頃、トレチャコフ・プーシキン二大美術館展を見に行った時、とても印象に残った絵です。
南国生まれ・雪知らずの私には、主題の心理描写よりも背景の雪世界に目を奪われたものです。
先日 名作美術館で掲載したブリューゲルの「雪中の狩人」に次ぐ雪絵との衝撃的な遭遇でした。

イリヤ・レーピンに代表されるロシア写実主義絵画の面目躍如の空気感・臨場感が見事です。
(画面内、クリックすると拡大画像が得られます。その雪の臨場感を味わってみて下さい。)
By 講師T

2012年1月23日月曜日

THさんの「キンカン」


今朝の大山・丹沢山系
残雪の山容と寒々とした曇天の様子(荘厳でカッコ良いですね)


火曜日のアトリエ。THさん、持参したキンカンを水彩で描きます。



THさんの「キンカン」、仕上がりました。
構図・形態・色彩・調子・質感・空間等々・・・そのどれもが見事で、調和が取れていて、素敵です。
これまでの写生の積み重ねが実って完成度が高く、またアトリエ冥利にも尽きる作品となりました。
これからの植物画の連作が楽しみです。

* * *

RSちゃん(5才)、今日は絵と張り子(ペーパークラフト)の2本立て授業です。



犬の貯金箱の二日目、頭や手足が接合されました。
 
アカショウビンやカワセミ等が活き活きと描かれました。

          










* * *

YSちゃん(小2)、妹のKSちゃんが風邪でお休みなので(早く良くなってね)、今日はRSちゃんと二人で動物を描きます。



前回の鳥たちの絵に続いて、今日はネコちゃんを描きました。
背景には野原やタンポポや木々が配され、YSちゃん自身の姿や綺麗な家も描かれました。
暖かで楽しい雰囲気の心地良い作品となりました。
(早くそんな暖かな季節になって、野っ原の上でお昼寝でもしてみたいなあ~。/講師T)


そんな願望とは裏腹に、今夜はとうとう雪となってしまいました。
白い世界は嬉し、されど現実には問題が・・・複雑な心境です。
積雪(凍結)による諸弊害には、くれぐれも気をつけて下さい。

2012年1月22日日曜日

MFさんの応挙 模写

 日曜日のアトリエ、Hちゃん(小2)が体験授業にやって来ました。
今日は図鑑の中から飼いたい動物を選んで、水彩で描きました。

 

Hちゃんに選ばれたウサギさんの水彩画、見事に完成しました。
好物のクローバーをのんびりとはむウサギさんの姿が可愛いですね。
背景の丘や青空も、柔らかなタッチと色彩で気持ち良く描かれました。

* * *

MFさん、今日から新作です。今回は、日本画の模写に初挑戦します。
選ばれたのは、江戸時代の巨匠、丸山応挙の「虎」図(金比羅宮 蔵)です。


今日は線画のトレースと、下地の彩色が行われました。


制作中の額縁作りも、新たな作業が施されました。
外周曲線と内回り斜角の研磨も無事に終えて、新たにその間に1本の溝が彫られました。
次回は、いよいよ下地塗りに入る予定です。

新作「虎」の絵と併せて、楽しみですね。



今夜、NHK教育テレビ「日曜美術館」で、ベン・シャーンが紹介されていました。
ご覧になった方も多いかと思います。
私は知らなかったのですが、現在 県内で展覧会が催されているとのことです。
場所は神奈川近代美術館 葉山で、今月29日までとのこと。

大画家ベン・シャーンの作品群(原画、版画、写真など)、私も是非、見にいきたいと思っています。
興味のある方は、こちら公式サイトもクリックしてご覧下さい。詳しい案内です。

http://www.moma.pref.kanagawa.jp/museum/exhibitions/2011/benshahn/