アトリエ・マイルストンブログ

2012年9月30日日曜日

KM君の誕生日記念の絵

台風(17号)接近で荒れ模様の日曜日。
MHさん、前回より開始した額作りを続けます。

左:研磨中です。                        右:着色中です。



前回 組み上がったフレーム、今日はセピア色に着色され、その上に水性ニスが二度 施されました。
MHさん制作の二点の模写も、更に魅力的な存在になりました。
(画像のフレーム、実際の色よりかなり濃くなって見えています。)
次回、更にニスが重ねられ、その後 研磨して「半光沢仕様」にする予定です。
楽しみですね。

* * *

ピンボール・ゲーム機を制作中のUK君(5才)、各種作業を続けます。


 左:パーツを切り出しています。              右:左右側板を接合します。

 













左:今日の作業を終えたゲーム機。                  右:今日のペーパー・クラフト「タランチュラ」 

ゲーム機、今日は左右スティック上にカバーを取り付け、盤面傾斜用の側板も加えられました。
計画どうりの理想的なビー玉の落下速度です。
UK君、余った時間でタランチュラも作りました。
次回も楽しみです。

* * *

スーパー・キッズのKM君、今日は誕生日です。めでたく6才になりました。
(アトリエには4才から来ていて、創造への飽くなき情熱は当初からです。)

今日はその記念として、同じく9月が誕生日のパパと一緒の絵を描くことになりました。




KM君の誕生日記念の絵「パパと協力、鯉ゲット!」が、めでたく完成しました。
(ブログ上の画題は、T講師による勝手な代理作です。) 

今年5月に家族で本栖湖を訪れた際に鯉を釣り上げた時のシーンが活き活きと描かれました。
釣り竿を上げるパパ、網を差し出すKM君、万歳姿の姉のNMちゃん、テントで待機するママ。
5月に鯉、まさに誕生日にふさわしい縁起物のハッピー絵画の誕生です。



KM君、授業後半ではUK君に触発されて、ペーパークラフトで亀を作りました。
これまた偶然にも縁起物尽くしの作品となりました。


今日は台風の影響の下、南方生まれの風雨でムシムシとした1日でした。
明日より、秋深まる10月。
今年も残すところ、 3ヶ月。
ムムム・・・

By 講師T

2012年9月29日土曜日

秋の日のデッサン日和

土曜日のアトリエ。KKさん、制作中(F40号)の油絵を続けます。



KKさん、今日は前回までの下地を最大に活かしながら、花びらやガラス瓶の形を加えていきました。
その作業が、画面上で渾然一体に融合して、光や空間の描写等に複雑な効果を生み出しています。
次回が楽しみです。

* * *

Wさんの体験授業

Wさんがデッサンの体験授業にやって来ました。
デッサンは学生時代以来と言うWさん。今日はそのモチーフにリンゴを選びました。

 
Wさんの鉛筆デッサン「リンゴ」が、仕上がりました。

正確に形が取られ、丁寧で線でソフトな中間調子が施されました。
表面の模様やテカリ等も的確に描写され、その重量感や周囲の光なども見事に再現されています。
(Wさん、お疲れ様でした。またブログ・アップにもご協力いただき、ありがとうございます。)

* * *

IKちゃん(小3)、今日は久々のデッサンです。
今回は金属の質感描写がテーマで、そのモチーフにはブリキ製のジョウロが選ばれました。

















 IKちゃんのデッサン「ブリキのジョウロ」が、完成しました。

今回のテーマが、しっかり観察・描写されました。
微妙に歪んだ形や筆致が、味わい深い表現となりました。

* * *

HN君(小4)も、初めてのデッサンに挑戦します。
IKちゃん同様、そのモチーフにはブリキ製のミルク・ポットが選ばれました。


HN君の初デッサン「ブリキのミルク・ット」が、完成しました。

斜角のある複雑な構成の円筒形の形や取っ手がしっかりと観察され、表面のテカリなどが描出されました。
缶全体を支配する中間調子 には、練り消しゴム使用のハイライト表現も抜き(マイナス)で加えられています。
これまたIKちゃんの作品同様、透視図法の歪みや不慣れなヨレヨレの筆致が味わい深い作品となりました。


「 雲々ショー 」

「天高く・・・」の秋空ながら、今日は様々な形・種類の雲々が終日出現しては変化していきました。

アトリエ東側の窓より

アトリエ西側の窓より
他にも様々な雲々を撮りましたが、2カットだけにとどめます。
「またクモ~!?何でえ~!?」
雲々の美しさが解せないキッズの子供たちには、はなはだ不評です。
By 講師T

2012年9月28日金曜日

HTちゃんの美しインコ

金曜日のアトリエ。HTちゃん(小3)、今日も2本立て授業です。
授業前半、まずは水彩画で、今日は鳥図鑑の中から選びます。


 HTちゃんの水彩画「小桜インコ」が、見事に完成しました。

しっかりとした形に図版どうりの正確な色が、何のてらいもなく施されました。
淡黄・橙・朱色・黄緑・鮮緑・青緑などなど・・・。
「片ボカシ」を用いた異なる色同士が、様々に波紋状に滲んで美しい鳥の姿を生み出しました。
図版を離れた簡潔明瞭な鳥の姿、その「絵」に、心打たれます。


さて授業後半は、長期計画の貯金箱作りです。


HTちゃん、今日は張り子の最終作業です。
仕上げのための和紙が表面に貼られ、完了しました。
ペンギンの丸みを帯びた柔らかな形態が、これまた美しいですね。
次回の仕上げ作業(彩色など)、楽しみですね。

HTちゃん、明日は運動会とのこと。がんばって下さい。
台風の影響が、少し気になります。

2012年9月27日木曜日

TOさんの木版試摺り完成

木曜日のアトリエ。TOさん、2コマ授業で、美術大学(通信)の課題制作を続けます。
今日は、いよいよ3色の版が摺られます。


左: 版木の仕上げに余念のないTOさん。           右:プレス機の扱いも慣れてきました。


 
左:ベッド・プレート上にセットされた青版。         右:下絵と摺りを見比べて、黒版の最終チェックです。


TOさんの課題の多色木版画・試摺り「時間(お神楽)」が、めでたく摺り上がりました。

前々回までの3色(水色・黄・桃)に、今日は更に3色(青・濃桃・黒)が摺られました。
TOさんの子供時代の思い出(過去の時間)の、故郷の「お神楽祭り」が、紙面上に活き活きと現れ出でました。
前景・オカメの髪や中景・ヒョットコの肩、背景の山が織りなす斜め構図が、ダイナミックな動きを作っています。
多色摺りの醍醐味でもある色版数以上の重色や、木版ならではの味わい深い質感も魅力的です。

次回から、本作の本摺に加え、またまた新作の課題にも着手しなければなりません。忙しいですね。
TOさん、今日はお疲れ様です。

* * *

YSさん、前回の授業後半から開始した壺の水彩画(前回は線描)を本格的に制作します。



YSさんの水彩画、今日は完成寸前まで描画されました。

壺の持つ木訥とした独特な形態・装飾が丁寧に再現されて、その重量感まで感じられます。
表面の艶やかなハイライトを2~3種の白で描けば完成なのですが、次回へ持ち越しです。
楽しみですね。

* * *

親子でアトリエに入会したMTちゃん(ママも同イニシャル、5才)がやって来ました。
MTちゃん、ママ・MTさんの描いた見事なリンゴの絵(9/25)に刺激されて、リンゴに初挑戦です。
また授業後半では、張り子の貯金箱作りも開始しました。


リンゴを前に写生中です。               張り子のコアに和紙を貼るのに夢中です。

左:完成したMTちゃんのリンゴ。               右:チョコレート、顔つき雲、花など。

MTちゃん、先日のママに続いて、まるで禅画のような立派で大胆なリンゴを生み出しました。
創作にとても積極的なMTちゃん、1Fのクラフト室でハンマー・ノコギリ・ドリルも体験しました。

張り子の貯金箱も開始されました。
そのモデルには、像さんが選ばれました。上はその完成予想デザイン画です。
エネルギッシュで陽気なMTちゃん、次回も楽しみです。


「クルクル日替わり天気」


昨日の爽やかな快晴は続かずに、今日は曇天のち雨。
お天気に準じて気温の変動にも激しいものがあります。
体調 崩さぬよう、お気をつけ下さい。

2012年9月26日水曜日

LSさんの看板に虹出現


今日のアトリエ背後の山と、沖縄銘菓・チンスコーのような雲


快晴となった水曜日。LSさん、看板の制作を続けます。



今日は、カタカナ部分の字をグリーン・グレーで塗り、上部には名称のような虹が描かれました。
( 最上部の赤と最下部の紫は、まだ塗られていません。)
次回は、虹周囲の装飾絵と下部のインフォメーション・ボード用のフレームが施される予定です。
楽しみですね。

( 来月早々にはオープン・マーケットのイベントがあるので、その前には仕上げられる予定です。)


番外:脈絡のない音楽会
「ミュージック・ギャラリー」(その12)

今日、LSさんと他愛のない話しをしてて、その中で故郷・沖縄の音楽の話題が出ました。
脈絡があると言えばそう言うことで、先日の秋分の日に続いて、再び同郷のミュージシャン、ビギンの曲を紹介します。
この曲は、(進学や就職の季節の)春先に紹介しようと思っていたのですが、今日までそのタイミングを失していました。
メジャーなヒット曲ではないので、TV等では聞く機会がないのですが、いわゆる隠れた名曲のひとつだと思います。
よろしかったら、是非 聞いて下さい。(投稿者の映像も秀逸です。)
( サンシンとユニゾンで奏される懐かしい雰囲気の琉球笛が、何故だかアイリッシュにダブります。)
では、どうぞ。

ビギン:パーマ屋ゆんた(歌詞付き)
ちなみに「ユンタ」とは、男女が掛け合い(call & response )で歌う労働歌などの総称です。
By 講師T




2012年9月25日火曜日

新人MTさんの初水彩画

雨となった火曜日のアトリエ。
先日(9/20)アトリエに入会したMTちゃん(5才)のママ・MTさんも今日からアトリエで学びます。
描画は大学時代以来(その際はデッサン)と言うMTさん、今日は水彩画に挑戦します。
そのモチーフには、アトリエ恒例のリンゴが選ばれました。

習ったばかりの二刀流の筆を持って、描画に勤しむMTさん。



MTさんの初水彩画「リンゴ」が完成しました。

MTさん、アトリエ恒例の2本の筆を使用して、これまた必須の「ボカシ」や「片ボカシ」法を適時適所で駆使しました。
リンゴ表面の柔らかな色彩と肌合いが、上質な立体感・空気感を醸し出しています。
女性ならではの繊細な快作となりました。

* * *

「祝YAちゃんの貯金箱、完成」

YAちゃん(小2)、今日は2本立て授業です。



前回に続いて、まずは粘土細工を行いました。
今日は、星マーク・目玉焼き・YAちゃん自身の顔・水色のマーブリング模様のビーズ等が作られました。

授業後半では、いよいよ張り子の貯金箱の彩色・仕上げに取りかかります。


長期計画で制作してきたYAちゃんの貯金箱「クマのクウちゃん」が、本日 めでたく完成しました。

淡いピンク色の服にこれまたソフトな毛色の優しい表情のクウちゃん、不思議な存在感が素敵です。
(画像では確認できませんが、シッポの部分がコインの取り出し口です。)
しっかり貯金が出来そうな、福々とした作品の誕生です。


アトリエの窓から見えた今夕の美しい茜雲

2012年9月24日月曜日

KSちゃん、犬作り開始

月曜日のアトリエ、Sさん姉妹がやって来ました。
姉のYSちゃん(小3)、木工クラフトの自動車作りを続けます。今日は、その3日目です。


左:タイヤのホイールキャップを銀色で塗装中。     右:プラ製のヘッドライトを接着中です。


今日は、窓とフロントグリル、ホイールキャップが塗られ、タイヤとヘッドライトが取り付けられました。
もうチビ(S家でのキューブの愛称)の雰囲気が、とても良く出ています。
次回、ナンバープレートやテールランプなどが取り付けられる予定です。
楽しみですね。

* * *

妹のKSちゃん(小2)も今日から木工クラフトで、犬を作ることになりました。 



 左:工作前に描かれたデザイン画。              右:今日の作業、順調に行われました。

今日は、ノコギリの基本的な使い方を教えてもらい、また紙ヤスリで切り出したパーツの研磨をしました。
最初に予定していたのは柴犬でしたが、カットの時に鼻先が短くなってしまい 、垂れ耳の種に変更しました。
次回は、脚やシッポの接続、更に彩色・完成が予定されています。
楽しみですね。

* * *

NFちゃん(小2)、今日は2本立て授業です。

まずは絵本作りです。                    その後は、木工作です。


 左:今日のページは、主人公のななみちゃんが魔女に捕まった瞬間の大迫力シーンです。 
右:ドールハウス、今日はドアや窓がくり抜かれ、壁が釘とボンドを使って接着されました。

絵本、ドールハウス、いずれも長期計画ですが、さすがしっかり者のNFちゃん、着々です。
次回も楽しみですね。


「 秋 空 」

今夕の大山の眺望(上古沢交差点より)

肌寒かった昨日とはうって代わり、今日はグンと気温が上がりました。
が、力強い入道雲の姿はなく、やっとこの季節に追いついた感のある繊細な空となりました。
明日の予報は雨。一雨毎に深まる秋の風情を楽しみたいものです。