アトリエ・マイルストンブログ

2016年2月27日土曜日

YYちゃんの本格デッサン

土曜日・晴れ・春陽気

IKさん、製作中の銅版画の描刻を続けました。

IKさん、ヘッドルーペを使用し、微細な部分にニードルでの線刻や極小棒ヤスリでの研磨などを駆使しています。
ドライ・ポイントの部分にはバニッシャーを使用、スムーズなグラデーションを作っています。
次回の試摺り(予定)が楽しみです。

* * *

前回、モネの模写を完成させたYYさん、今日から新作です。


YYさんの新作は伝統的日本画の模写で、今日は前回準備したパネルに続きの作業をしました。
模写する原画は伊藤若冲の魚図で、そのために人絹上に下地色を塗り、更にトレースを行いました。
その下地色や構図は原画に忠実ではなく、色合いやそれぞれの魚のサイズにも調整を加えました。
次回から、いよいよの彩色が始まります。
楽しみですね。

* * *

前回、ファンタジックな油絵を仕上げたYAちゃんも、今日から新作です。


前回のインスピレーションを重視した油絵に気を良くしたYAちゃん、その連作続編とも言うべき春の絵に挑戦です。
そのために、今日もインスピレーションを沸かせ、各種の下絵作りを行いました。
YAちゃんに脳裏に出てきたと言う神社の社や枝垂桜をはじめ、例の謎の少女の姿も描かれました。
新作の油絵、一体どのような作風になるのか、次回が楽しみです。

* * *

YYちゃん(小5)、新年度の6年生を前に本格的に絵を学びたいとの事で、今日はその初日です。
その手始めに、ピアノを習っているYYちゃんに音楽の三大要素同様の、美術の三大要素を説明。
「形」「色彩」「階調」を理解してもらい、小学校ではあまり学ばない「階調」、デッサンを描きました。


YYちゃんが選んだのは「白いポット」。しっかり形が取られ、丁寧な描線でその「階調」が施されました。
YYちゃん、ポット表面各部に現れた光による明・中間・暗の階調を正確に観察、リアルに再現しました。
描画の最後に練消しゴムでハイライトを表現、金属や塗料の質感も見事に描出しました。
これからも楽しみです。

* * *

 Sa姉弟、今日も描画や工作を楽しみました。


姉弟二人が図鑑から選んだのは、最近飼い出したと言うフェレット。
Sa姉弟、2種類のフェレットの可愛らしい姿をそれぞれが描きました。

                    MSちゃん(小3)作のフェレット。

                   AS君(小1)作のフェレット。


描画の後は粘土細工で、AS君は犬君を、MSちゃんは泡が垂れたビール・ジョッキのような鉛筆立てを製作。
次回は、それらの乾燥を待って彩色を行う予定です。
楽しみです。

* * *

M姉弟のHM君(小1)、今日は一人で張り子や写生を楽しみました。

張り子、製作中。         自動車、写生中。

前回から始めたペンギンの張り子、今日はクチバシ・翼・足ひれなどを接合、またコイン出入口も製作。
ペンギンさん、随分リアルな恰好になりましたね。次回も楽しみです。

HS君、張り子の後に、メタル製のミニチュア・スポーツ・カーを写生。
面白い俯瞰(ふかん)構図と、鋭い観察力で見たライトやタイヤ等の各部の描写が味わい深い絵となりました。
これからも楽しみです。