アトリエ・マイルストンブログ

2011年11月6日日曜日

観察 キッズ・デー

 霧雨にけぶる日曜日の光景


UK君(小4)、今日から切り絵に挑戦します。

テーマは海、そのモチーフの魚たちを描くUK君。

 

UK君、切り絵の意味をすっかり勘違いして、魚たちの絵を描いて切り抜き、それを別の紙に貼りました。
従来の「切り絵」とはちょっと違いますが、「これも有り」です。
「絵は、描くものをしっかり観察して、その特徴を捉えればいいのさ。」
UK君の言葉どおり、その特徴を端的に有した様々な魚たちが次々に登場しました。
次回は背景に着彩を施して仕上げる予定です。楽しみですね。

* * *

CO君(小6、女子)、今日はコーヒー・カップのデッサン2日目です。

 前回 捉えられた正確な形に、基盤となる中間調子が丁寧な描線で加えられました。
次回、暗部・明部・ハイライトなどを描き込んで仕上がる予定です。楽しみですね。

* * *

中学に進学後、体育系部活で多忙な久々SY君、先週に引き続きやってきました。
今日はドガの油絵からの人物画デッサンの3日目で、その仕上げに取りかかります。

SY君の人物デッサン、完成しました。
各所に的確な階調が施され、原画の油絵のような立体感・存在感を獲得しました。
最も重要な要素である女性の顔面の目鼻や唇なども丁寧に観察・描写されました。
次回の機会には、是非 油絵に挑戦して下さい。

* * *

EiSさんの孫のSS君(5才)、今日も水彩画で色々 挑戦します。

   左:描画を止め、図鑑の絵をじっくり観察するSS君。      右:仕上がったニホン・カワウソとその生息圏の川の絵。
   左:描画を止め、目前のティラノをじっくり観察するSS君。    右:仕上がったティラノザウルスの絵。

  左:描画を止め、目前の自動車をじっくり観察するSS君。    右:仕上がったT講師作のオキナワ・タクシーの絵。

SS君 描画中の写真は撮り損なってしまいましたが、やはりじっくり観察され、仕上がった大型飛行艇の絵。


今日はアトリエを主宰する私達にとっても印象的な光景がありましたので、SS君制作中の写真を特別に3カットも紹介しました。
SS君、描画前あるいは描画中に突然ピタリと動きを止め、目前のモチーフや図版を食い入るようにじっくり観察します。
そんな観察力が充分に活かされて仕上がった作品には、見事な描写力に支えられた新鮮な感動に満ちています。

前述のUK君の言葉のように、対象物を見て、その特徴を見つけ出し・紙面上に表す力はとても大切です。
それらの視覚情報から、新たな想像力や5感をも含めた豊かな感覚や感性が育まれてゆきます。
今日は、それぞれの作品にその潜在能力や成果が見て取れる、アトリエ冥利に尽きる1日でした。
( By 講師T )