アトリエ・マイルストンブログ

2011年12月29日木曜日

アトリエ 仕事納め

木曜日のアトリエ、HSさん、以前描いた水彩・風景画を油絵で描いてきました。
今日は、その続きです。



 右:自宅で描いてきた風景画・下地。    左:アトリエでその続きを行いました。

以前描いた水彩画はお姉さんに所望され、今回は油絵で描くことになりました。
同じモチーフでも画材が異なると、また趣きの異なった作品になります。
今日は、城壁や前景の木立などが加筆され、立体感・存在感が増しました。
次回(新年)も楽しみです。

* * *

前回、複数野菜のデッサンを描いたYSさん、今日はお孫さんの肖像を描きます。


 スナップ写真をスキャナーで拡大した後、鉛筆ドローイングで描画に取りかかりました。
画面構成の基盤となる構図・形態・階調が正確・丁寧に決められ、描画されました。
柔らかい筆致で調子が丹念に施され、見事な絵に仕上がりました。
お孫さんを含め、きっとご家族の皆さんにも喜んでもらえる事でしょう。

* * *

HINAちゃん(中1)、前回から制作に入った木工クラフトの勉強机作りを続けます。


 今日はお父さんの参加・協力を得て、脚部角棒と側面パネルが接合され、更に本体天板に接合されました。


ポンチによる釘の頭の沈降とその穴部のパテ止めを終え、天板と側板が接合されました。
強力な剛性を得るため、圧着にツール・ボックスの重し(約10キロ)を天板に乗せました。
次回は、塗装に向けての表面研磨などの下地処理を行う予定です。
次回(新年)も楽しみです。

* * *

多忙なWYさん、職場の仕事納め帰りにやって来ました。


今回も物体(人体)と背景の関係、形態とその階調の関係などを研究しました。
いつもエネルギッシュなWYさん、B3サイズ大の作品10点余を彩色し、その内5点ほどを仕上げました。

* * *

青いザリガニの油絵を制作しているESさん、その続きです。


今日は明部に透明なブルーを施し(グラッシ技法)、また関節など細部の描出を行いました。
次回(新年)、仕上がるかもしれませんね。
(ESさんの制作中の写真、つい撮り忘れてしまいました。どうも、すみません。)


「憧れのワーゲン・バス」


M&T講師のリクエストに応え、HINAちゃんのご両親がワーゲン・バスでアトリエにやって来ました。
ずんぐり丸っこいフォルム、クローム・メッキの金属各部、クリーム色の車体など、やはり見惚れてしまいました。

T講師若かりし頃(中学~高校)、当時のオキナワはベトナム景気に沸き、米兵相手の数多くのバンドマンがいました。
そんな彼らの多くがメンバー移動用・楽器車としておしなべて乗っていたのがこのワーゲン・デリバリー・バンでした。
それらの横っ腹や窓にはバンド名がペイントされたり張られたりで、その格好良さには 我ながら憧れたものです。

あれから40年余、時代が変わっても絵心をくすぐるその魅力はいまだ輝きを失ってはいません。
(今でもアメリカでは西海岸を中心に、ヒッピー世代~若者に根強い人気があり、相当数が元気に走りまわっています。)
現在は中断しているウッド・クラフトでのレトロな車作りが、来年は再燃しそうです。
By 講師T


* お知らせ *

「本日、仕事納め」

アトリエは明日12月30日~新年1月3日まで、お休みさせていただきます。
(但し、来訪ご希望の方がありましたら、お休み期間中でも正午以降なら受講可能です。ご連絡下さい。)
新年もまたどうぞ宜しくお願いいたします。
By 講師M&T

当ブログは、授業がなくとも(話題・ネタさえあれば)何かしら毎日更新する予定(あくまで)でいます。