アトリエ・マイルストンブログ

2012年4月9日月曜日

YSちゃんのユリ完成

春たけなわの月曜日、EiSさんがやって来ました。
前回、素敵な野菜の水彩画を仕上げたEiSさん、今日はデッサンでエスプレッソ・ポットを描きます。




今日はポットの複雑な多面構成を、透視図法を用いて丁寧に正確に線描しました。
次回は、今回のテーマでもある金属の質感表現のための階調を描き込んでいきます。
楽しみですね。

* * *

UTさん、前回から描き始めた花(ラナンキュラス)の水彩画の制作を続けます。



今日は、前回の線描に、いよいよ彩色が施されます。
花だけでなく茎や葉の複雑な前後関係など、的確な彩色が行われました。

* * *

四人の女の子がやって来ました。
今日も描画とクラフト(張り子)の2本立て授業です。

 
RSちゃん(5才)、色鉛筆で素敵な「春」の光景を描きました。
お日様のもと、花粉が舞い、桜や花の傍らをRSちゃんがのんびりお散歩する様子が描かれました。
のどかで平和そのものの、里の春の光景です。

* * *


 

KSちゃん(小2)、ピンクのバラに挑戦します。
今回の絵の最も大切jな花ビラの複雑な形の組み合わせの観察と、その表現に苦心しました。
本格的な彩色は次回に持ち越されました。楽しみですね。おつかれさま。

* * *



 


KSちゃんの姉のYSちゃん(小3)、前回から描き出したユリの花を仕上げました。
花の中の花芯や茎や葉などもしっかりと観察され、ていねいに描写されました。
白いユリの清楚な雰囲気が、シンプルに爽やかに表現された作品の誕生です。

* * *

 
NFちゃん(小2)、今日はブドウの写生(水彩画)です。
ブドウの実の組み合わせ(前後と位置関係)と、そのサイズ合わせに苦心しました。
でも、しっかりと正確に捉えられ、下地の色が施されました。おつかれさま。
次回が楽しみです。


以下は、授業後半のクラフト(張り子の貯金箱)の様子です。
今日は、前回施した貼り紙の上に、更に白い薄紙を貼り重ねていきます。





 左よりRSちゃん、NFちゃん、KSちゃん、YSちゃんの張り子です。

*  お ま け  *


迎えにやって来たRSちゃんの妹のFちゃん、水彩での色遊びを楽しみました。